2017.08.24
【スタッフコラム】うどん粉デザインばなし byうどん粉くん

毎月早稲田松竹のチラシをデザインしていると、ときどき行き詰ってしまうことがあります。このコラムを書いている今も、まさにその状態に陥っているのですが…(笑)。そんなときは、決まって過去のチラシを見返します。 自分がデザイン…
2017.08.24
【スタッフコラム】わが職場の日常 by KANI-ZO

今回は、先輩スタッフの仕事後の日常から生まれた、とある企画の誕生の舞台裏をご紹介します。事の始まりは、ただ今上映中の『夜は短し歩けよ乙女』。本作の原作にも登場する京都木屋町のバー「月面歩行」のモデルとなったバー「ムーンウ…
2017.08.17
【スタッフコラム】シネマと生き物たち byミ・ナミ
Vol.1 「待つ」という時間と犬 初めまして。早稲田松竹新人スタッフ、ミ・ナミと申します。どうぞよろしくお願いいたします。映画館から帰り、また映画館へ入る。趣味=仕事な私が、映画以外で強く惹かれるもの――それは生き物た…
2017.08.17
【スタッフコラム】日々是好日(ときどき鉱石) byちゅんこ
子どもの頃に言われた「朝のフルーツは金、昼は銀、夜は銅」という言葉のイメージから、それまで私は朝のフルーツは何でもいいものだと思っていたのですが、先日テレビでそんな思い込みを覆すちょっと衝撃的なニュースを知りました。 そ…
2017.08.10
【スタッフコラム】このイケメン! byパズー

vol.16 今月のイケメン「ジョセフ・ゴードン=レヴィット」 今回は、チャーミングなえくぼの笑顔に誰もが思わずキュンとしてしまうイケメン、ジョセフ・ゴードン=レヴィットをご紹介します。 ジョセフといえば、やはり一番に浮…
2017.08.10
【スタッフコラム】早稲田松竹・トロピカル・ダンディー byジャック

「エンドロールまで楽しい」 早稲田松竹の仕事で、エンドロール(以下ER)前にスタッフが場内に入り、終映とともに扉を開くという作業があります。そのため何度もERを見るのですが、それでも飽きることなく、聞き入ってしまう音楽と…
2017.08.03
【スタッフコラム】ごくごく私的偏愛女優たち by甘利類
その16 リン・フレデリックと『フェイズIV 戦慄!昆虫パニック』 ヒアリへの危機感が増す昨今だが、観ればますますアリが怖くなってしまう衝撃作といえば『フェイズIV 戦慄!昆虫パニック』(73)。天才グラフィックデザイナ…
2017.08.03
【スタッフコラム】☆☆☆に憧れて byスタンド
こんにちは、スタンドです。先日、私は夏の一大決心をしました。10代の頃から憧れていたことだったのですが、なかなか踏ん切りも予算の折り合いもつかず見送っていたのです。 『オルセー美術館に憧れて:決心編』 それは“海外に一人…
2017.07.27
【スタッフコラム】わが職場の日常 by KANI-ZO

今回は、早稲田松竹のラインアップチラシの日常をご紹介します。表紙はデザインコラムでお馴染みの“うどん粉くん”が担当しています。皆さまの中にも毎月の早稲田松竹のチラシのデザインを楽しみにされている方もいらっしゃるのではない…
2017.07.27
【スタッフコラム】わたしのランチ byもっさ
早稲田松竹スタッフのラーメン事情 <後編> 前回に引き続き、スタッフのラーメン事情をお届けいたします。今回は、女性スタッフの定番です。 ――馬場でラーメン食べるならどこに行きますか? ●Oさんの場合…「鶏白湯 蔭山」 お…