2017.06.15
【スタッフコラム】 日々是好日(ときどき鉱石) byちゅんこ
毎日暑いですね。今年は桜の季節が終わったら、一足飛びに夏がきてしまったような気がします。さて、暑いとついつい冷たい飲み物やアイスクリームか食べたくなりませんか…? 赤城乳業株式会社のガリガリ君が誕生したのは今から36年前…
2017.06.15
【スタッフコラム】このイケメン! byパズー

vol.14「よりどりみどり☆若手イケメン黒人俳優」 今年の米アカデミー賞は、「白すぎるオスカー」との批判のあった前年から一転、黒人監督による『ムーンライト』が作品賞を受賞、助演男優賞と助演女優賞も共に黒人俳優が受賞しま…
2017.06.08
【スタッフコラム】ごくごく私的偏愛女優たち by甘利類
その14 炎加世子と『太陽の墓場』『悪人志願』 「ヌーヴェルバーグ女優」といえばジーン・セバーグやアンナ・カリーナだが、「和製ヌーヴェルバーグ女優」として売り出された女優をご存知だろうか。彼女の名は炎加世子。60年に松竹…
2017.06.08
【スタッフコラム】早稲田松竹・トロピカル・ダンディー byジャック
『音楽ドキュメンタリーは映画館で観たい!』 ミュージシャンのドキュメンタリー映画が上映していると、ついつい気になってしまいます。その題材となっているミュージシャンを知っていようとなかろうと、できるだけ足を運びたいと思って…
2017.06.01
【スタッフコラム】二十四節気・七十二候とボク by上田
二十四節気:小満(しょうまん)、末候:麦秋至(むぎのときいたる) 今日から6月です。平年通りだと来週くらいまでには梅雨入りでしょうか。わたしは都会で降る雨はなんだか街の親密さが増して素敵だと思います。もちろんムシムシとす…
2017.06.01
【スタッフコラム】☆☆☆に憧れて byスタンド
こんにちは。スタンドです。以前、映画を観ている時に“登場人物の部屋に飾られていた絵が物語のテーマと関わりがある作品だった”という事がありました。私はそれに全く気付けず、その後解説で知った時になんだか悔しくて「こういう所に…
2017.05.25
【スタッフコラム】わが職場の日常 by KANI-ZO
今回は、早稲田松竹の掲示板の日常をご紹介します。掲示板はロビー内にふたつと、外から見えるふたつのショーウィンドウ内にあります。掲示板の貼替えは上映作品の変わる毎週金曜日の夜に行います。 通常は、一週間前から掲示する印刷物…
2017.05.25
【スタッフコラム】わたしのランチ byもっさ
【番外編:わたしのカフェ】 ケーキ食べるなら「アヴァンソン」 5月と言えば、私もっさの誕生日。誕生日と言えばケーキ! ということで、今回は『わたしのランチ』番外編、『わたしのカフェ』で美味しいケーキ屋さんをご紹介いたしま…
2017.05.18
【スタッフコラム】このイケメン! byパズー

vol.13 今月のイケメン「イーサン・ホーク」 今月の早稲田松竹のチラシ、ご覧になりましたか? トランペットを顔に寄せた渋~い男が表紙です。伝説のジャズトランペッター、チェット・ベイカーの伝記映画『ブルーに生まれついて…
2017.05.18
【スタッフコラム】うどん粉デザインばなし byうどん粉くん
突然ですが、映画のタイトルロゴって気になりませんか? 早稲田松竹で働いていると、毎週作品が変わるので、その数だけ映画のタイトルロゴを目にします。作品への愛情を感じるイカしたデザインだったり、原題から邦題にして全く雰囲気の…