2025.01.21
今後の上映スケジュール
★タイムテーブル、その他の詳細は各作品のページにてご確認ください。 ———————————————————— ○1/18(土)-1/24(金) 【1/18(土)・20(月)・22(水)・24(金)】 『墓泥棒と失われた女…
2025.01.09
【スタッフコラム】うどん粉デザインばなし byうどん粉くん
年を重ねてくると、いろんなことを分かった気になってしまいますが、まだまだ知らないことってあるんですね。去年、甥っ子にクリスマスプレゼントをあげようと、ネットでベビー服を真剣に見ていて気づいたんです。ベビー服のデザインが、…
2025.01.02
【スタッフコラム】しかまる。の暮らしメモ byしかまる。
第35回「出会いの旅」 皆様、新年あけましておめでとうございます。気づけばこのコラムも35回目! 今年も暮らしにまつわるアレコレを私なりにお届けできたらと思います。 私はこれまで旅行とは縁遠い人間だったのですが、去年は様…
2024.12.28
2025年1月のラインアップちらしが出来上がりました!
★2025年1月のラインアップちらしが出来上がりました! ただいま絶賛配布中です♪ ~スタッフK君の一言~ 『ビートルジュース ビートルジュース』がモチーフ。新年一発目にしてはダークかなと思いましたが、ティム・バートン監…
2024.12.26
【スタッフコラム】この推しスター! byパズー
今月の推し「モニカ・ベルッチ」 2024年もあと数日。ですが、映画館の仕事というのは常に1~2ヶ月先のスケジュールを考えながら働くもので、毎年のことながらなんだかもう年越しした気分です。ということで1月のラインアップがや…
2024.12.22
2024年11月30日『ハイゼ家 百年 / Heimat is a Space in Time』渋谷哲也さんトークショーレポ
11月30日(土)から12月6日(金)までレイト&モーニングショーにて上映しました『ハイゼ家 百年 / Heimat is a Space in Time』。上映初日11/30(土)の上映後に、渋谷哲也さん(ドイツ映画研…
2024.12.19
【スタッフコラム】わが職場の日常 by KANI-ZO
「お泊り」 いよいよ本格的な冬がやってきました。早稲田松竹にもクリスマスツリーが設置され、年末の雰囲気が出てきました。冬のツンとした空気を感じながら、ツリーに目をやっていると横のショーウィンドウには哀愁漂うぬいぐるみが早…
2024.12.12
【スタッフコラム】日々是好日(ときどき鉱石) byちゅんこ
中国では冬の風物詩ともいわれる定番のお菓子「タンフール(糖葫芦)」。“砂糖をまとったヒョウタン”という意味からきたタンフールは、一見すると長い串に小さなリンゴがいくつも突き刺さっているようですが、刺さっているのはリンゴで…
2024.12.05
【スタッフコラム】馬場・オブ・ザ・デッド by牛
12月にも関わらず、日中は上着がいらないほど暖かい日が多いですね。この暖かさで12月というのが信じられないのですが、先日、早稲田通りでイルミネーションの飾りつけ作業が行われており、流石に年末の気配を感じざるを得ませんでし…
2024.12.05
2024年12月のラインアップちらしが出来上がりました!
★2024年12月のラインアップちらしが出来上がりました! ただいま絶賛配布中です♪ ~スタッフK君の一言~ 『悪は存在しない』がモチーフ。鹿が象徴的に登場するので、冬の木々をツノみたいに生やしました。ちょうどクリスマス…