2024.12.28
2025年1月のラインアップちらしが出来上がりました!

★2025年1月のラインアップちらしが出来上がりました! ただいま絶賛配布中です♪ ~スタッフK君の一言~ 『ビートルジュース ビートルジュース』がモチーフ。新年一発目にしてはダークかなと思いましたが、ティム・バートン監…
2024.12.26
【スタッフコラム】この推しスター! byパズー

今月の推し「モニカ・ベルッチ」 2024年もあと数日。ですが、映画館の仕事というのは常に1~2ヶ月先のスケジュールを考えながら働くもので、毎年のことながらなんだかもう年越しした気分です。ということで1月のラインアップがや…
2024.12.22
2024年11月30日『ハイゼ家 百年 / Heimat is a Space in Time』渋谷哲也さんトークショーレポ
11月30日(土)から12月6日(金)までレイト&モーニングショーにて上映しました『ハイゼ家 百年 / Heimat is a Space in Time』。上映初日11/30(土)の上映後に、渋谷哲也さん(ドイツ映画研…
2024.12.19
【スタッフコラム】わが職場の日常 by KANI-ZO

「お泊り」 いよいよ本格的な冬がやってきました。早稲田松竹にもクリスマスツリーが設置され、年末の雰囲気が出てきました。冬のツンとした空気を感じながら、ツリーに目をやっていると横のショーウィンドウには哀愁漂うぬいぐるみが早…
2024.12.12
【スタッフコラム】日々是好日(ときどき鉱石) byちゅんこ
中国では冬の風物詩ともいわれる定番のお菓子「タンフール(糖葫芦)」。“砂糖をまとったヒョウタン”という意味からきたタンフールは、一見すると長い串に小さなリンゴがいくつも突き刺さっているようですが、刺さっているのはリンゴで…
2024.12.05
【スタッフコラム】馬場・オブ・ザ・デッド by牛
12月にも関わらず、日中は上着がいらないほど暖かい日が多いですね。この暖かさで12月というのが信じられないのですが、先日、早稲田通りでイルミネーションの飾りつけ作業が行われており、流石に年末の気配を感じざるを得ませんでし…
2024.12.05
2024年12月のラインアップちらしが出来上がりました!

★2024年12月のラインアップちらしが出来上がりました! ただいま絶賛配布中です♪ ~スタッフK君の一言~ 『悪は存在しない』がモチーフ。鹿が象徴的に登場するので、冬の木々をツノみたいに生やしました。ちょうどクリスマス…
2024.11.28
【スタッフコラム】早稲田松竹・トロピカル・ダンディー byジャック

『プリシラ』に聞き覚えのある曲が 9月下旬に上映しましたソフィア・コッポラ監督の『プリシラ』。少女プリシラのエルヴィス・プレスリーとの出会い、今までとは違う別世界での生活と結婚、そして別れを、煌びやかでありながら、シンプ…
2024.11.21
【スタッフコラム】二十四節気・七十二候とボク by上田

二十四節気:小雪(しょうせつ)、初候:虹蔵不見(にじかくれてみえず) 立冬をすぎてようやく寒さを感じる日が訪れましたね。今年は春先から秋口までずいぶん暑い日が多くて心配になってしまいました。秋になってもまだ急に気温が上が…
2024.11.14
【スタッフコラム】シネマと生き物たち byミ・ナミ
先日まで、今年も東京国際映画祭が開かれていました。毎年必ず上映作品をチェックする私が特に今年心を躍らせたのには、例年に比べて生き物が主役級となる作品が多かったからでした。中でも注目していた作品が、今回ご紹介する“カバ映画…