2024.02.15
【スタッフコラム】早稲田松竹・トロピカル・ダンディー byジャック

『ドッグヴィル』のエンドロール 当館でただいま上映中のラース・フォン・トリアー監督特集。監督の思うつぼなのかもしれませんが、鑑賞後は「一体どうすれば良いんだよ…」という何とも言えぬ悶々とした気持ちになってしまう作品ばかり…
2024.02.08
【スタッフコラム】日々是好日(ときどき鉱石) byちゅんこ
毎年この時期になると、デパートなどで開催されるチョコレートの催事。さまざまなお店が一堂に会し、ショーケースに並ぶ宝石のようなチョコレートを眺めているだけで、わくわくするような気持ちになってきます。誰かに贈るのもいいけれど…
2024.02.01
【スタッフコラム】わたしのランチ byもっさ
マジで風邪ひく5秒前!? 体力回復ランチ3選 寒い日が来たかと思えば急に気温が高くなり…寒暖差の激しいこの冬。忙しい日が続いたこともあり、「風邪ひいちゃうかも~」と弱気になっていた私ですが、そんなときこそ「○○を食べたら…
2024.02.01
2024年2月のラインアップちらしが出来上がりました!

★2024年2月のラインアップちらしが出来上がりました! ただいま絶賛配布中です♪ ~スタッフK君の一言~ ニコラ・フィルベール監督『アダマン号に乗って』がモチーフ。セーヌ川に浮かぶデイケアセンターとして、色んな人を優し…
2024.01.25
【スタッフコラム】シネマと生き物たち byミ・ナミ
昨年11月、引っ越しをして新たな環境に移り住みました。しかし振り返れば、早稲田松竹に入館して7年の間に4回も引っ越しをしています。何度目かのタクシー移動に落ち着かない様子のカメを見ると、不肖の飼い主の定まらない暮らしぶり…
2024.01.18
【スタッフコラム】わが職場の日常 by KANI-ZO
「出張・山形ドキュメンタリ―映画祭」 昨年の10月に山形ドキュメンタリー映画祭の野外上映の映写のサポートで、山形に行っておりました。私の両親が山形出身で、山形の祖母の家に年に1度は帰ることもあり、何かと縁のある場所です。…
2024.01.11
【スタッフコラム】二十四節気・七十二候とボク by上田
二十四節気:小寒(しょうかん)、次候:水泉動 (しみずあたたかをふくむ) 新年を迎えて、皆様いかがお過ごしでしょうか。例年に比べて暖かい年末年始でしたね。とはいえ、本格的に寒くなるのはこれから。【小寒】に入る1月6日を寒…
2024.01.06
2024年1月のラインアップちらしが出来上がりました!

★2024年1月のラインアップちらしが出来上がりました! ただいま絶賛配布中です♪ ~スタッフK君の一言~ 今年1発目は、スコセッシ監督の『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』。石油採掘に沸くオクラホマで起きる殺人事件と…
2024.01.04
【スタッフコラム】へんてこコレクション byすみちゃん
新年が明けましたね。早稲田松竹は年中無休なので年を越した感覚がありませんが、今年もまた様々な映画を皆様にお届けできることを楽しみにしております。2024年もどうぞよろしくお願いいたします! 年始とは全く関係ない内容になっ…
2023.12.28
【スタッフコラム】しかまる。の暮らしメモ byしかまる。
第30回「クリエイティブの裏側」 2023年も残すところあと数日となりました。皆様はどんな一年を過ごされましたか? 私、しかまる。はアイドルの推し活や歌舞伎にハマるなど、昨年の自分からは予想もできない楽しい出来事があった…