2022.06.30

【スタッフコラム】二十四節気・七十二候とボク by 上田

二十四節気:夏至(げし)、末候:半夏生(はんげしょうず) 6月ももう終わります。先日、史上最も早いと言われる梅雨明け宣言が出ましたね。まだ6月なのに梅雨明けなんて随分気が早いと思いますが、気象観測の結果であれば仕方ありま…

続きを読む

2022.06.29

2022年7月のラインアップちらしが出来上がりました!

★2022年7月のラインアップちらしが出来上がりました!ただいま当館にて配布中です。 ~スタッフK君のひとこと~ サム・ペキンパー監督特集がモチーフです。6月チラシの傘だらけデザインと打って変わり、西部劇のカラッカラな気…

続きを読む

2022.06.23

【スタッフコラム】シネマと生き物たち byミ・ナミ

コロナ禍もすでに二年目を過ぎた今日この頃、今までのように旅行もしてみたい…と考える方も多いと思われます。私はもちろん、第二のふるさと・釜山のことをずっと夢想しているのですが、先日観た映画のおかげで、とあるヨーロッパの国へ…

続きを読む

2022.06.16

【スタッフコラム】しかまる。の暮らしメモ byしかまる。

第23回「服を愛する人」 私は物欲が増すと好きなブランドの新作をチェックしたり、どうしても欲しかった服がフリマサイトに出品されていないかと探したりしてしまいます。そんなとき、なんで今持っている服を大事に着てあげられないの…

続きを読む

2022.06.09

【スタッフコラム】日々是好日(ときどき鉱石) byちゅんこ

私が「資生堂パーラー」と聞いてイメージするのは、昔読んだ北村薫さんのベッキーさんシリーズ(文春文庫)や、小川洋子さんの「ミーナの行進」(中公文庫)などに描かれる世界。白いぱっきりとアイロンのかかったテーブルクロスや、ウエ…

続きを読む

2022.06.04

2022年6月のラインアップちらしが出来上がりました!

★2022年6月のラインアップちらしが出来上がりました!ただいま当館にて配布中です。 ~スタッフK君のひとこと~ ジャック・ドゥミ監督特集をモチーフに、傘押しなデザインになりました☂️作業中はルグランの音楽が脳内再生され…

続きを読む

2022.06.02

【スタッフコラム】馬場・オブ・ザ・デッド by牛

第7回「見えない恐怖」と「見える恐怖」 有名な都市伝説で、「ベッドの下の男」というお話があります。1人暮らしのAの部屋に泊まりに来た友人B。Aはベッドに、Bは床で寝ていると、突然Bが外へ出ようと誘います。あまりにもしつこ…

続きを読む

2022.05.26

【スタッフコラム】わが職場の日常 byKANI-ZO

「あの頃バイクに跨って」 フィルム映写機を筆頭にメカニカルなものが大好きな私ですが、そのメカ好きの芽生えはバイクでした。 16歳になってすぐにバイトをして購入したのは当時流行っていたHONDAのエイプという50CCのミニ…

続きを読む

2022.05.19

【スタッフコラム】この推しスター! byパズー

今月の推し「ジェニファー・ロペス」 前回のベニチオ・デル・トロに続き、偶然にもまたプエルトリコにルーツをもつスターを取り上げたいと思います。芸歴35年の大ベテランにして、ハリウッドでもっとも成功したラテン系女性といわれる…

続きを読む

2022.05.12

【スタッフコラム】へんてこコレクション byすみちゃん

これまで数回に渡ってお送りしたへんてこコレクション~東南アジア編~ですが、最後にインドネシアについて書きたいと思います。 わたしがインドネシアに興味を持ったきっかけは、ガリン・ヌグロホ監督の映画『オペラジャワ』と『サタン…

続きを読む