2022.05.05
【スタッフコラム】早稲田松竹・トロピカル・ダンディー byジャック
アメリカ教養番組『スクールハウス・ロック』の影響力 先日上映していた『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』、やはりエンドロールの曲を聴き入ってしまいました。ニューヨーク・ロングアイランドで結成されたヒップホップグループ…
2022.04.28
【スタッフコラム】わたしのランチ byもっさ

オンリー牛の幸せフォー 気温が一気に上がり、ぽかぽかの春。新しい出会いの季節ですね~。春の陽気に誘われて、新たなお気に入りランチ、見つけちゃいました! お店の名は「PHO VUI (フォー ヴイ)」。ベトナム語で「幸せを…
2022.04.26
2022年5月のラインアップちらしが出来上がりました!

★2022年5月のラインアップちらしが出来上がりました!ただいま当館にて配布中です。 ~スタッフK君のひとこと~ ジェームズ・ワン先生の『マリグナント』をモチーフにさせてもらいました。大大大好きな作品なだけに、ネタバレな…
2022.04.21
【スタッフコラム】二十四節気・七十二候とボク by上田
二十四節気:穀雨(こくう)、初候:葭始生(よしはじめてしょうず) 4月も半ばを過ぎたのに肌寒い日が続きますね。衣替えをしたと思ったのに、上着をまた引き出してしまったので部屋も片付かず、どこかすっきりしない心地です。ただ、…
2022.04.14
【スタッフコラム】うどん粉デザインばなし byうどん粉くん
ビールのお供ナンバー1と言っても過言ではない柿ピー。では柿ピーといえば、どこの柿ピーを思い浮かべますか? 僕はなんといっても亀田製菓「亀田の柿の種」です。わさび、超わさび、梅ざらめ、カレー味、チーズ味と、期間限定も含める…
2022.04.07
【スタッフコラム】しかまる。の暮らしメモ byしかまる。
第22回「理想と現実のはざまで」 いまの季節、アパレルショップにはこれぞファッションの楽しみ! と思えるポップで明るい色とりどりの服が並び、ふらっとお店に寄るつもりが、あれもこれも…と楽しくなってついつい長居してしまうこ…
2022.04.02
2022年4月のラインアップちらしが出来上がりました!

★2022年4月のラインアップちらしが出来上がりました!ただいま当館にて配布中です。 ~スタッフK君のひとこと~ フレデリック・ワイズマン監督特集がモチーフ。インタビューやナレーションもなく、ボストンやNYで暮らす人々を…
2022.03.31
【スタッフコラム】日々是好日(ときどき鉱石) byちゅんこ
カラフルな見た目とその食感から日本でも大人気のお菓子、マカロン。フランスのお菓子と思われがちですが、実は発祥はイタリアで、「アマレッティ」と呼ばれる素朴なお菓子からきています。その製法は16世紀、メディチ家のカトリーヌ・…
2022.03.24
【スタッフコラム】シネマと生き物たち byミ・ナミ

コロナ禍で気軽に足を運べなくなった、動物園や水族館。かくゆう私も、もう一年以上動物園へ行けておらず、仕事の休みを見つけては足繁く通っていた日のことを思い出しています。一方で水族館については、自分でも不思議なくらい、大人に…
2022.03.17
【スタッフコラム】馬場・オブ・ザ・デッド by牛
第6回 「恐怖のドライブ」 恐怖映画の定番「殺人鬼に追われる」という体験は非日常でありながら、どこか「自分にも起きてしまうのではないか?」という身近な恐怖心を煽られます。たとえば『悪魔のいけにえ』(74)では、平凡な若者…