2020.10.29

【スタッフコラム】わが職場の日常 by KANI-ZO

「KANI-ZOは、はしの方」 早稲田松竹で城定秀夫監督作品『アルプススタンドのはしの方』の上映が決定しました。この作品は夏の甲子園大会の熱気みなぎるアルプススタンドが舞台。その応援席の端っこでさえない顔で試合を見つめる…

続きを読む

2020.08.20

【スタッフコラム】わが職場の日常 by KANI-ZO

早稲田松竹の日常から「KANI-ZOと鳥」 只今、早稲田松竹ではケン・ローチ監督特集で『家族を想うとき』『ケス』を上映中です。私は、試写で両作品初めて観ましたが、とても心に残る重厚な作品でした。特に、少年と鳥の物語を描い…

続きを読む

2020.06.04

【スタッフコラム】わが職場の日常 byKANI-ZO

みなさま、お久しぶりです。早稲田松竹は、6月1日より営業再開し、メールマガジンのコラムも再始動です! スタートを飾る今回は、早稲田松竹の日常から「KANI-ZOものづくりざんまい」をご紹介します。 5月下旬、我々スタッフ…

続きを読む

2019.11.07

【スタッフコラム】わが職場の日常 by KANI-ZO

今回は、早稲田松竹の日常から「小さな庭」をご紹介します。当館には、唯一の花壇が券売機横にあります。そこにはハマサカキという種類の生け垣が植えてあります。一年を通して青々と茂るハマサカキの横には小さなスペースがぽっかりと空…

続きを読む

2019.01.31

【スタッフコラム】わが職場の日常 by KANI-ZO

今回は、早稲田松竹の日常に訪れた「リニューアルオープン」のお話です。先日、早稲田松竹は座席の入替や施設の工事を行い、おかげさまで1月27日より新たな装いでリニューアルオープンを致しました。工事期間中は、いつもと違う早稲田…

続きを読む

2018.07.12

【スタッフコラム】わが職場の日常 byKANI-ZO

時期尚早にやってきた暑さに悲鳴を上げている今日この頃。あるスタッフのお兄さんが撮った動画を事務所で見ました。庭の側溝にわんさかとひしめく十匹ほどのカブトムシの動画を見て、またも悲鳴を上げながら夏のはじまりを感じております…

続きを読む

2018.05.17

【スタッフコラム】わが職場の日常 byKANI-ZO

先週までの上映だったブレードランナー新旧二本立て。上映に向けて早稲田松竹ペーパークラフト部を再発足しました(前回は『マッドマックス』インターセプターを製作)。『ブレードランナー ファイナルカット』に登場する様々な未来的な…

続きを読む

2018.04.05

【スタッフコラム】わが職場の日常  byKANI-ZO

今回は、早稲田松竹の日常に訪れた「春、そしてお別れ」のお話です。4月を迎え、いつもの様に夜の高田馬場駅前ロータリーは、新入生などでごった返しています。そんないつもの春模様ですが、今年の早稲田松竹の春は、ちょっぴり寂しい空…

続きを読む

2018.01.25

【スタッフコラム】わが職場の日常 by KANI-ZO

今回は、早稲田松竹の「雪かき」をご紹介します。先日、1/22(月)夕方。雪がボンボン降っておりました。ロビーから、ガラス越しに見える早稲田通りの雪景色はいつもと違って味わいがあります。七輪でお餅でも焼きながらこたつで眺め…

続きを読む

2017.11.30

【スタッフコラム】わが職場の日常 by KANI-ZO

今回は、早稲田松竹の日常から「当館のホームページ(以下、HP)」をご紹介します。HPの更新は、金曜日の夜に行っています。翌日からプログラムが替わるので、ロビーの掲示物の貼替えと同時進行で進めています。ちょっとした部屋の模…

続きを読む