2021.09.09

【スタッフコラム】馬場・オブ・ザ・デッド by牛

第3回「恐怖!地獄の魔導士と悪夢の消しゴム頭」 突然ですが、みなさんは『Dead by Daylight』というゲームをご存知でしょうか? 通称“DbD”と呼ばれるホラーサバイバルゲームで、ざっくり説明いたしますと、キラ…

続きを読む

2021.09.02

【スタッフコラム】しかまる。の暮らしメモ byしかまる。

第19回「自分で作り変えるインテリア」 一人暮らしを始めてから約3年が経ち、今月私は人生二回目のお引越しをすることになりました。短い間だったけれど、自分で一から作り上げた城。それをまっさらな状態にするのは、なんだか少し寂…

続きを読む

2021.08.31

2021年9月のラインアップちらしが出来上がりました!

★9月のラインアップちらしが出来上がりました!ただいま当館で配布中です。 <表紙タイトル> もしも『花束みたいな恋をした』の麦くんと絹ちゃんが早稲田松竹に映画を観に来ていたら…。

続きを読む

2021.08.26

【スタッフコラム】うどん粉デザインばなし byうどん粉くん

人にはひとつくらい変な一面があるものです。突然ですが僕はカップ焼きそばが大好きです。本格的な鉄板焼きそばや屋台の焼きそばにはそこまで惹かれないのですが、カップ焼きそばは無性に食べたくなるんですよね。ただ僕の食べ方は、少し…

続きを読む

2021.08.19

【スタッフコラム】日々是好日(ときどき鉱石) byちゅんこ

暑さが厳しいこの時期、今年はマスクをつけていることもあって熱中症も心配ですね。夏になると食欲が落ちてあっさりしたものが食べたくなり、冷たいものやそうめんばかり食べていると、ますます体調が微妙になる悪循環。そんなときのお助…

続きを読む

2021.08.12

【スタッフコラム】 早稲田松竹・トロピカル・ダンディー byジャック

「カートゥーン・サルーンのケルト音楽」 先週まで上映していましたカートゥーン・サルーン特集。何気なく開場準備のために入った場内で『ブレンダンとケルズの秘密』のエンドロールで流れていた音楽に衝撃を受けました。今でも尾を引い…

続きを読む

2021.08.05

【スタッフコラム】シネマと生き物たち byミ・ナミ

世の中がコロナ禍になってもう一年以上。都内の動物園はみな予約制、気軽に行けなくなっています。思いついたときにふらりと足を運んで生き物たちをうっとりと眺め、その後は周辺の飲み屋で一杯…などという生活が懐かしくあります。 恋…

続きを読む

2021.08.02

【時短営業継続のお知らせ】(8/2更新)

いつも早稲田松竹をご利用いただき誠にありがとうございます。 この度の緊急事態宣言延長に伴い、当館では引き続き時短営業いたします。 また、今後の状況により急遽スケジュールを変更する可能性がございます。ご来場の際は、当館ホー…

続きを読む

2021.08.01

2021年8月のラインアップちらしが出来上がりました!

★8月のラインアップちらしが出来上がりました!ただいま当館で配布中です ~スタッフK君のひとこと~ ケネス・アンガーの力強い眼差しとジョナス・メカスの柔らかい眼差しをフィーチャーしてみました。盟友だった二人がそれぞれどん…

続きを読む

2021.07.29

【スタッフコラム】二十四節気・七十二候とボク by上田

二十四節気:大暑(たいしょ)、次候:土潤溽暑 (つちうるおうてむしあつし) 梅雨明けから暑い日が続きますね。梅雨明け十日までは一年で最も暑いと言いますが、それを過ぎると天気が崩れやすく、また蒸し暑さが増してくる時期でもあ…

続きを読む