2022.03.24
【スタッフコラム】シネマと生き物たち byミ・ナミ

コロナ禍で気軽に足を運べなくなった、動物園や水族館。かくゆう私も、もう一年以上動物園へ行けておらず、仕事の休みを見つけては足繁く通っていた日のことを思い出しています。一方で水族館については、自分でも不思議なくらい、大人に…
2022.03.17
【スタッフコラム】馬場・オブ・ザ・デッド by牛
第6回 「恐怖のドライブ」 恐怖映画の定番「殺人鬼に追われる」という体験は非日常でありながら、どこか「自分にも起きてしまうのではないか?」という身近な恐怖心を煽られます。たとえば『悪魔のいけにえ』(74)では、平凡な若者…
2022.03.10
【スタッフコラム】へんてこコレクション byすみちゃん
東南アジアの映画を見始めてから実際に行くようになり、ベトナムへは2019年の年末から年始にかけて行きました。首都ハノイから寝台列車に乗り、古都フエへ。その後は長距離バスを使いビーチの美しいダナン、南中部のコントゥム、プレ…
2022.03.09
横浜聡子監督ご来館!

本日、横浜聡子監督が早稲田松竹にいらっしゃいました。監督がアルバイトをされていた当時の支配人とスタッフとともに記念撮影をさせていただきました。ポスターと見本のパンフレットにサインを頂きましたよ!『いとみち』は3/11(金…
2022.03.06
2022年3月のラインアップちらしが出来上がりました!

★2022年3月のラインアップちらしが出来上がりました!ただいま当館にて配布中です。 ~スタッフK君のひとこと~ 先月に続きジム・ジャームッシュ監督作品を4作上映するので、チラシにも監督のお顔を4つ並べました。上から、横…
2022.03.03
【3/6(日)『いとみち』舞台挨拶中止のお知らせ】
3/6(日)『いとみち』17:55終映後に予定しておりました横浜聡子監督の舞台挨拶は、諸事情により中止となりました。大変申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。 なお、タイムテーブルに変更はございません。レイトショー『…
2022.03.03
【スタッフコラム】この推しスター! byパズー

今月の推し「ベニチオ・デル・トロ」 先日、ウェス・アンダーソン監督待望の新作『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』を観ました。ティモシー・シャラメ、ティルダ・スウィントン、オーウェン・ウ…
2022.03.01
早稲田大学映像制作実習コラボレーション上映開催決定!

早稲田大学映像制作実習とのコラボレーション上映が決定しました! 2020、2021年は開催延期となってしまったため、今年は2年分のプログラムも混ぜて、学生作品10本、参考上映作品5本の計5プログラムの大ボリュームでお届け…
2022.02.28
『いとみち』横浜聡子監督の舞台挨拶が決定しました!
(3/3追記) ※3/6(日)『いとみち』17:55終映後に予定しておりました横浜聡子監督の舞台挨拶は、諸事情により中止となりました。大変申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。 3/5(土)より上映いたします、『いと…
2022.02.24
【スタッフコラム】わが職場の日常 byKANI-ZO

「昔の思い出」 先日まで、早稲田松竹ではジム・ジャームッシュ監督特集で初期3作品を上映していました。学生時代にレンタルDVDで何度も観るくらい私を夢中にさせた、『パーマネント・バケーション』『ストレンジャー・ザン・パラダ…