2020.12.17
【スタッフコラム】シネマと生き物たち byミ・ナミ
『グッバイ、リチャード!』のジャック・ラッセル・テリア 先日、アメリカのとある医師がSNSに投稿した「新型コロナウイルス患者が最期に見る光景」。多くの人にショックを与えたに違いないこの動画ですが、私は、このいまだに解明し…
2020.12.10
【スタッフコラム】早稲田松竹・トロピカル・ダンディー byジャック
「ポルトガルのミュージシャン」 今週、早稲田松竹で『ポルトガル、夏の終わり』を上映しているからでしょうか(?)個人的にとあるポルトガルのミュージシャンへの想いが再熱しています。昨年の初めにディスクユニオンさんのレーベル「…
2020.12.03
【スタッフコラム】うどん粉デザインばなし byうどん粉くん
先日、めがねが壊れました。いや、壊しました。酔っぱらって枕元に放置した結果、記憶にはないのですが寝返りを打った自らの体で押し潰して柄の部分を折ってしまったようです。買ったときは、もういい大人なんだから今度こそ大事に使おう…
2020.12.02
2020年12月のラインアップちらしが出来あがりました!

12月のラインアップちらしが出来あがりました!ただいま当館にて配布中です。 ~スタッフK君のひとこと~ 12/12から始まる女性監督3人の特集上映がモチーフ。楽しみなプログラムなので、そのワクワク感とXmasのハ…
2020.11.26
【スタッフコラム】このイケメン! by パズー
vol.39 今月のイケメン「マイケル・シャノン」 マイケル・シャノン。この名前にピンとこない方も、顔を見れば「知ってる!」と思うかもしれません。なにしろこの10年ほどの出演本数は日本未公開作品も含めると40本を越えるほ…
2020.11.19
【スタッフコラム】わたしのランチ byもっさ

「タレカツ丼」meets ブロッコリー 何を隠そう、私は揚げ物が大好きです。でも、家ではほとんど揚げません。今年こそは「家で揚げ物を作るぞ」と目標を立て何度かチャレンジしたのですが、なかなか上達しないので、いつの間にか疎…
2020.11.12
【スタッフコラム】しかまる。の暮らしメモ byしかまる。
第15回「おとぎの国の服」 シンデレラや人魚姫など子供の頃憧れたプリンセス。私はその中でも、女性の永遠のテーマである美への執着やそれに伴う嫉妬が描かれた白雪姫の物語に、大人になった今でも心惹かれてしまいます。白雪姫を題材…
2020.11.05
【スタッフコラム】ごくごく私的偏愛女優たち(最終回) by甘利類
その44 最終回 小嶺麗奈と『水の中の八月』 石井聰亙(現・岳龍)監督は、『狂い咲きサンダーロード』(80)や『爆裂都市 BURST CITY』(82)などのパンクな作品で熱狂的なファンを持っています。しかし『エンジェル…
2020.11.03
2020年11月のラインアップちらしが出来あがりました!

11月のラインアップちらしが出来あがりました!ただいま当館にて配布中です。 ―スタッフK君のひとこと― 『山の焚火』がモチーフです。自然の崇高さと、寓話のような雰囲気をイメージしてデザインしました。灰色の空に英題Alpi…
2020.10.29
【スタッフコラム】わが職場の日常 by KANI-ZO

「KANI-ZOは、はしの方」 早稲田松竹で城定秀夫監督作品『アルプススタンドのはしの方』の上映が決定しました。この作品は夏の甲子園大会の熱気みなぎるアルプススタンドが舞台。その応援席の端っこでさえない顔で試合を見つめる…