2025.03.28
今後の上映スケジュール
★タイムテーブル、その他の詳細は各作品のページにてご確認ください。 ———————————————————— ○3/29(土)-4/4(金) 【3/29(土)・31(月)・4/2(水)・4(金)】 『ドゥーム・ジェネレー…
2025.03.26
早稲田大学「映像制作実習」コラボレーション上映 ~W-CINEMA はじまりの映画たち<番外編>~開催決定!

毎年開催している早稲田大学「映像制作実習」とのコラボレーション上映。今年は授業出身の若き監督たちの“その後”の作品を一挙上映する<番外編>を6日間に渡って開催いたします! 映画から萌える――若手映画作家特集 ~W-CIN…
2025.03.06
【スタッフコラム】日々是好日(ときどき鉱石) byちゅんこ
「レーズンは嫌いだけれど、レーズン・サンドを食べてみたい」――フードエッセイスト・平野紗季子さんのそんな願いから生まれたスイーツブランド『(NO) RAISIN SANDWICH ノー・レーズン・サンドイッチ』は、お菓子…
2025.02.27
『ぼくのお日さま』『ぼくが生きてる、ふたつの世界』日本語字幕付き上映/バリアフリー上映のお知らせ
3/8(土)~3/14(金)に上映予定の『ぼくのお日さま』『ぼくが生きてる、ふたつの世界』は、全回バリアフリー日本語字幕付きで上映いたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【『UDCast』方式によるバ…
2025.02.27
【スタッフコラム】わが職場の日常 by KANI-ZO
「早稲田松竹の音」 何かと月末って忙しいですよね。月末の早稲田松竹の日常も、事務所内がパソコンのクリック音やタイピング音がカタカタと忙しさに比例して賑やかになっていきます。その中心となる番組表チラシ部隊が、プログラムに合…
2025.02.20
【スタッフコラム】早稲田松竹・トロピカル・ダンディー byジャック

『まだまだ紹介したい! 私の好きな映画音楽 2024番外編』 あっという間に2025年ももう2月中旬。しかしながら2024年に当館で上映した映画の中の音楽で、紹介しきれなかったものがまだまだあります。遅ればせながら備忘録…
2025.02.13
【スタッフコラム】馬場・オブ・ザ・デッド by牛
昨年の夏頃からふと思い立ち、登山をはじめました。近場の高尾山から挑戦してすっかりハマってしまい、大体月1ペースでどこかしらの山に登っています。今まで趣味という趣味がなかった人間なので、毎回新しい発見があり楽しいのですが、…
2025.02.06
【スタッフコラム】二十四節気・七十二候とボク by上田
二十四節気:立春(りっしゅん)、初候:東風解凍(はるかぜこおりをとく) 暦の上では立春を過ぎましたが、まだまだ寒いですね。折しもこの冬一番の大寒波がやってきている最中で、列島に大雪を降らせる“最強&最長寒波”と驚くような…
2025.01.31
2025年2月のラインアップちらしが出来上がりました!

★2025年2月のラインアップちらしが出来上がりました! ただいま絶賛配布中です♪ ~スタッフK君の一言~ 『シビル・ウォー アメリカ最後の日』がモチーフ。リバティ島に立つ自由の女神に、戦場と化したアメリカがどのように見…
2025.01.30
【スタッフコラム】シネマと生き物たち byミ・ナミ

昨年観た動物映画の中で最も印象深かったのが、インドネシア南東部の東ティモールの闘鶏を取り上げたドキュメンタリー『闘鶏:東ティモールの国民文化』でした。日本では闘鶏を含め動物を闘わせることは原則禁止されている(しかし違法に…