2017.02.02

【スタッフコラム】わが職場の日常 by KANI-ZO

今回は、私たちが日々を過ごしている早稲田松竹の建物に想いを馳せてみたいと思います。

早稲田松竹は1951年に建てられました。現在も、ほぼ建設当時の形のまま早稲田通りに面して建っています。波型の柔らかい丸みの先にせり上がったシャープな先端が特徴の屋根。軒下には丸い照明が点いていて、ふたつのショーウィンドウをふんわりと照らしています。全体的に重量感のある建物の面持ちはベージュ色で統一され、暖かみが感じられます。

そんな早稲田松竹を見ると私は、どのような想いでこの建物をデザインしたのだろうと考えるのです。建設当時、沢山の映画館がある中で人目に付くようデザインを意識して、他館との差別化を狙っていたのかもしれません。私は建築の事はよくわかりませんが、戦後復興の中でトレンドであった鉄筋コンクリートが使用されるモダニズム建築の要素が色濃くあるのだろうと思います。

しかし気になってしまうのは、やはり屋根の形。海の波? 雲の形? それとも他の何かをオマージュしているのか。そのようなことを考えていると尽きません。皆さまはどう思いますでしょうか。十人十色の考えが出てくる不思議な形の屋根で、今も昔も変わらず映画館一筋66年。定期的に建物検査をして小まめにメンテナンスをしていますので、まだまだ頑張ってくれそうです。

また時々、受付にいると通りすがりのおじさんやおばさんが「まだ、あったんだ!全然変わらないね。昔、来てたよ!」と扉を開けて声をかけてくれます。私はそれを聞くとこの建物がずっとここに変わらず立ち続けている事の歴史を感じ、不思議な気持ちなるのです。皆様もご来館の際には、外からもご覧になって頂ければと思います。

(KANI-ZO)