コラム | 早稲田松竹 official web site | 高田馬場の名画座 - Part 29

2020.03.05

【スタッフコラム】特別編ースタッフおすすめ映画ー(前編)

今回のコラムは特別編。当館スタッフがそれぞれテーマをもうけ選び抜いた、おススメの名作をご紹介いたします。どれから観るか迷ってしまうほど個性的なセレクションをどうぞお楽しみください。 ●イケメンハンター・パズー セレクト●…

続きを読む

2020.02.27

【スタッフコラム】このイケメン! byパズー

vol.36 今月のイケメン「ロバート・パティンソン」 ヒット作に出演した俳優によく起こることですが、その後も似たような役ばかり演じたり、逆にイメチェンしようと頑張りすぎて大コケしたり…当たり役となった作品が凶と出てしま…

続きを読む

2020.02.20

【スタッフコラム】わたしのランチ

「シャンティ」でスープカレー たびたび公言しておりますが、わたくし、生まれも育ちも札幌です。美味しいお店が沢山ある街ですが「おススメのお店教えて」と聞かれると、いつも返答に困ってしまいます。地元の流行りのお店なんてほとん…

続きを読む

2020.02.13

【スタッフコラム】しかまる。の暮らしメモ byしかまる。

第12回「自分を救えるのは自分自身」 立春が過ぎ、春はまだ先な気もしますが、そろそろ新生活が始まる季節ですね。映画館のスタッフとして充実した環境に浸かっている今となっては、学生の頃のような著しい環境の変化も遠い昔のことの…

続きを読む

2020.02.06

【スタッフコラム】うどん粉デザインばなし byうどん粉くん

2020年も既に1ヵ月過ぎましたが、今年から始めたことがあります。人やモノを短い時間で素描する、クロッキーです。子どもの頃から絵を描くことは好きだったのですが、だんだん描かなくなると自信もなくなってきて、しまいには少しコ…

続きを読む

2020.01.30

【スタッフコラム】ごくごく私的偏愛女優たち by甘利類

その40 ゴールディ・ホーンと『続・激突!/カージャック』 ゴールディ・ホーンはいくつになっても変わらない底抜けな笑顔でアメリカの楽天性を体現した最高のコメディエンヌ。初期作に限っても面白い出演作はたくさんあるのですが、…

続きを読む

2020.01.23

【スタッフコラム】二十四節気・七十二候とボク by上田

二十四節気:大寒(たいかん)、次候:水沢腹堅(さわみずこおりつめる) 一年のうちでも最も寒い時期になりましたね。この時期になると気温によって池の表面や、水の流れている沢も凍ります。もっと寒い場所では滝が凍ることもあるらし…

続きを読む

2020.01.16

【スタッフコラム】シネマと生き物たち byミ・ナミ

昨年から、遅まきながら人生初の一人暮らしを満喫しています。そんな中でふと家族のことを思い出す映画があります。その一つが、母親がとても好んでいた『忠臣蔵』。幼い頃は、討ち入りの決行日である12月14日に、必ず『忠臣蔵』シリ…

続きを読む

2020.01.09

【スタッフコラム】日々是好日(ときどき鉱石) byちゅんこ

初めてりんご飴を食べたのはいまから数年前のこと。実はそれまでりんご飴というものにあまり馴染みがありませんでした。お祭りなどでたまに見かけることはあっても、なんだかりんごがぽそぽそしてそうだなあとか、かわいいけれど食べづら…

続きを読む

2020.01.02

【スタッフコラム】早稲田松竹・トロピカル・ダンディー byジャック

『まだまだ紹介したい!私の好きな「映画音楽」2019』 2019年も終わり新年を迎えました。そこで2019年に早稲田松竹で上映した映画の中で、印象的だった音楽を簡単ではありますがここでざっくりと紹介したいと思います。 こ…

続きを読む